2月スタート!!
あっと言う間に2月ですね~早い💦
毎日寒い日が続きますが、少し日が長くなった気がしますね☺
明日2月2日(日)は定休日をいただいております。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
そして節分の日ですね~👹
今年の方角は西南西だそうです☆
調べてみると、東北東→西南西→東南東→西北西の順に巡るそう。
毎年方角が変わることでその年ごとに新しい運気が入ってきます🎵
1本まるまる黙って食べるのが難しくなってきて
半分にするお家も多いそうです(^^)/
今日もいい一日になりますように~☆☆
2月~🎵
いつの間にか2月入ってしまってました💦
今日2月3日は節分の日ですね👹
今年の恵方は東北東!
太巻きは切らずに食べることで『縁を切らない・縁起を担ぐ』という意味があります📚
ちなみに7種類の具材・・・
かんぴょう(長生きできるように)
しいたけ煮(身を守ってくれる)
伊達巻(財の豊かさ・金運のゲン担ぎ)
うなぎ(出世や上昇などウナギのぼり)
海老(健康長寿)、さくらでんぷ(鯛はめでたいという縁起物)
きゅうり(9つの利)を入れることで七福神の『7』という数字から
福を巻き込む・体内に取り入れると福がくるといわれてます☺
よかったら参考にどうぞ🌟
今日も寒い1日になりそうですが、体調に気を付けていきましょう♪